こんにちは😁😁😁
延岡・日向でホームページからの
集客のお手伝いをしている、
メヒカリデザインの林田です🤓🤓🤓
本日の宮崎は快晴です🌞🌞
最近の朝の習慣が、
SNSのチェックと
他のブログを読むことです。
自分もブログを書くこともあり、
他のブロガーさんの
ブログも見るようにしています🤓
勉強・ネタ・時事
様々な観点で色々なブログを読んでいます。
検索やSNSなどで
見つけて読むのですが、
逆に読まない物は
「なぜ読まないのか???」
に着目してみました😑😑😑
読まない理由は大きく3点
1,内容が求めていたものとは違う
2,読んでいて面白くない
3,読みづらい
本日は3に着目
「改行と余白」を意識する
だけでもかなり読みやすくなる
ブログの書き方です。
ホームページの制作をやっていて
ある解答にたどり着きました。
それは
ホームページは
文字を読ませる・
読んでもらう為の物
という事です。
つまり、
文字の読みやすいように
心懸ける事は
ホームページやブログでも
必然の考え方なんです。
ホームページやサイトのデザインにも
関係することなんですけどね😄
デザインがいいサイトって読みやすいんですよ
例えばAppleのサイトでも
デザインの良さに引っ張られて
見逃しそうになりますが、
文字に着眼すると
メチャクチャ読みやすい事に
気づくと思います。
読みやすい記事にするための
具体的なアドバイスは、
簡単な物で2つ
1, 文字数を意識する
(改行する)
2, 時には色をつけたり
文字を大きくする。
例1:意識しないで書く桃太郎
むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくに行きました。おばあさんが川で洗濯をしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、大きな桃が流れてきました。
例2:意識して書く桃太郎
むかしむかし、あるところに、
おじいさんとおばあさんが
住んでいました。
おじいさんは山へ芝かりに、
おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おばあさんが川で洗濯をしていると、
ドンブラコ、ドンブラコと、
大きな桃が流れてきました。
例1・例2では文字の
読みやすさが全然違う事が
わかると思います。
また、
文字を大きくする事で、
文章に強弱が加わる事が
わかると思います。
パソコンとスマートフォン
両方を意識した文字数を
心がけ改行したほうが
良いでしょう✊
自分も両方意識する事は
ちゃんとしてなかったので
反省です😅
「改行と余白」を意識する
だけでもかなり読みやすくなるので
ぜひ意識して書いてみて下さい。
それでは。